福山市の住宅の塗り替え建築塗装店「占部塗装」の外壁塗装

住宅塗装

下地(素地)調整 
外壁塗装
各種塗料   
塗料の色合わせ
チョーキング
調色の基礎知識 




関西ペイント
ダイフレックス
日本ペイント 
オリエンタル塗料
日本特殊塗料
水谷ペイント
大同塗料
エスケー化研
ロックペイント
菊水化学工業
トウペ
山本窯業
大谷塗料
大日本塗料
和信化学工業
インターナショナルペイント
旭サナック

2015年版
2015年3月29日(日)
2015年1月22日(木)

2014年版
2014年11月2日(日)
2014年9月1日(月)
2014年8月4日(月)
2014年6月9日(月)
2014年 1月1日(水) 


2013年版
2013年 12月3日(火)  2013年 11月2日(土)  2013年 9月3日(火) 2013年 6月12日(木)  2013年 4月1日(月)  2013年 3月4日(月)  2013年 1月26日(土) 


2012年版
2012年 11月23日(金)  2012年 11月19日(月)  2012年 11月6日(火)  2012年 10月28日(日)  2012年 10月25日(木)  2012年 10月1日(月)  2012年 9月13日(木) 


日常のブログ





外壁塗装





ライフメディアへ登録

占部塗装 海と山
 塗装親方のブログ (2012年) 

11月6日(火) 階段足場!! スチールの階段を使わずに 足場だけで階段が 作れるか 試しに組んで見ました。 段差が45Cm位あるので 上がり降りがちょっと厳しそう。 それはそうと今回の画像 デジカメの操作ミスで 色合いがおかしくなりましたが ご勘弁を!! どんな感じか ちょっと上がって見たいと思います。 上がるのは なんとかなりそうですが 降りるのは、 ちょっと難しいような気がします。 高さ1800で踏み板3枚は段差が45Cm これは階段としてはどうなんでしょうか? せめて5段で行けば30Cmになります。 それぐらいなら 階段として使えると思います。 今度 時間があるとき またテスト的にやってみたいと思います。 11月13日(火) 単管用ブラケット 溶接編!! 昨日ホームセンターで溶接機を購入 早速 前から作りたかった足場の部材作りを 試しにしてみました。 家庭用の100Vでも200Vでも 両方いけるので購入したのですが ちょっと電圧が強すぎるのか すぐブレーカーが落ちてしまいます。 最初の仮付けくらいなら大丈夫なのですが・・・ 仮付けが終われば 次は本付けです。 連続で10秒以上溶接を続けると 必ずブレーカーが落ちてしまいます。 なので 5秒くらいで一旦止めます。 少し休んでまた始めます。 それでもついつい時間が立ちすぎるとブレーカーが落ちてしまいます。 何回 ブレカーを上げに家のなかに入ったかわかりません。 購入したホームセンターに問い合わそうか迷いましたが そうこうしてる間に終わりました。 メーカーに聞いてみる方がいいかもしれませんね! もしくわ 電気屋さんでもいいかもしれません。 完成です。 錆止めを塗って乾いたら上塗りして塗装も完成です。 11月14日(水) 単管用ブラケットを使って!! 昨日溶接したブラケットを使って足場階段を組んでみました。 前回の段差を解消するため 300mm間隔で踏み板を入れてみました。 そうすると 5枚で5段 300×6=1800 ちょうど一層分の階段ができます。 30Cm間隔は、普通の階段と比べると少し高めですが 手すりがあればそんなに苦になりません。 45Cm間隔よりは 全然ましです。 実際に上がり降りしてみるとこんな感じです。 ちなみにブレーカーの件ですが 溶接機のメーカーに問い合わせてみたところ 家庭用コンセントでしたら 15Aに下げて溶接棒は1.6Øで使用して下さいと言うことでした。 2.8Øの溶接棒を使って30Aで溶接していたので すぐブレーカーが落ちるはずですw ブログトップページに戻る
Counter