看板イラスト塗装工事状況(鞆町鉄工団地)


イラスト描き完成

この日は 看板屋さんの工事が完了し 足場解体の日ですが  今回もデジカメの調子が大変悪く 撮れていた物がほとんど画像が悪く  何とかこの一枚だけ使えそうなので載せます。足場解体前の写真です。 解体中の写真数枚はもう見れる状態じゃなかったので本日はこれ一枚です。

足場解体完了

 数日後 デジカメを修理し 足場の解体した完成写真を撮影に来ました。 足場がなくなるとこのようになりました。
足場解体完了

アップでどうぞ!!

ここで少しこの看板の説明をしたいと思います。 ビスキーポンムとは、 アップルタルトのことです。 もっと簡単に言うとりんごを使った洋菓子ですね。                  真ん中にある木はりんごの木です。 ここはりんごのバイを作っている工場です。 工事中 一日に何度か美味しそうな匂いがしてきました。 ちょうどパイを焼いている時だったんでしょうね。

完成

少し離れて真正面から見た完成写真です。

このパイ頂きましたが思ったより美味しかったです。 りんごとパイ生地の絶妙なコントラスト、口の中で奏でられる最高のハーモニー、 まさにビスキーボンム! 是非、皆さんも一度ご賞味あれ...!!

完成

少し斜めから見た完成写真です。

カフェ「あずみ野IN鞆の浦」

ついでに お店の紹介もしておきます。
この工場と同じ鞆の浦に お店を出しておられます。 おしゃれなお店ですので  この鞆の浦に観光に来られた時は 是非  一度立ち寄ってみてください。


戻る