カラオケでよく歌う演歌歌手の曲 ベスト20をピックアップしてみました。
名づけて ☆
カラオケ演歌歌手 ベスト20女編
☆
♪『あばれ太鼓』 坂本 冬美
♪『女のまごころ』 藤 あや子
♪『もう一度逢いたい』 八代 亜紀
♪『みれん酒』 石原 詢子
♪『冬の華』 大月 みやこ
♪『大阪すずめ』 永井 みゆき
♪『大阪情話〜うちと一緒にならへんか〜』 中村 美津子
♪『豊後水道』 川中 美幸
♪『京都から博多まで』 藤 圭子
♪『木曽路の女』 原田 悠里
♪『南国土佐を後にして』 ペギー葉山
♪『恋舟』 香西 かおり
♪『女の出船』 松原 のぶえ
♪『好きになった人』 都 はるみ
♪『たてがみ』 長山 洋子
♪『真赤な太陽』 美空 ひばり
♪『天城越え』 石川 さゆり
♪『雪椿』 小林 幸子
♪『人生いろいろ』 島倉 千代子
♪『夫 婦 舟』 三笠 優子
とりあえずこんなとこですかね
中でもよく歌う歌手の曲を一曲づつにしています。
藤圭子は演歌歌手でいいのかなぁ!?
娘の宇多田ヒカルは、藤圭子の影響が全然ないのかまったく歌の感じ違いますね
お母さんの藤圭子のほうは、歌に影があるような暗い感じの
イメージがありますが・・・ それが何か!?(あれ?篠原涼子の派遣社員??)
でも私、当時はかなりのファンでした。